現在の位置:ホーム > 暴力団犯罪に関する相談
暴力団犯罪に関する相談
こんなときどうします?
回答
警察や群馬県暴力追放運動推進センターでは、暴力団からの各種被害や債権取立て、交通事故示談、不動産に絡む問題等でお困りの方のために相談に応じています。
特に、群馬県暴力追放運動推進センターでは、毎月第2木曜日に群馬弁護士会の弁護士とともに暴力追放相談委員が皆さんからの相談を受けて、暴力問題などについて適切なアドバイスを行っています。
このほか、「暴力団をやめたい」「組を抜けたが生活する手段がない」など、暴力団組織から離脱して、社会復帰する意志を有する人のために「群馬県暴力団離脱者社会復帰対策協議会」を設立して、社会復帰の支援活動も行っています。
警察や暴力追放運動推進センターでは、皆さんからの相談をお待ちしています。また、面接が困難な場合は電話による相談も受け付けています。
問い合わせ先
群馬県警察
- 警察本部組織犯罪対策課
相談電話 027−243−0110(警察本部代表)
- 暴力相談専用電話(足抜けコール)
(ニイサンクミヤメロ)
相談電話 027−223−9386(24時間受付)
- 各警察署の刑事課・刑事第二課でも常時相談を受け付けています。
- 暴力追放相談委員による相談
月曜日〜金曜日(土・日曜日、祭日は除く)AM9:00〜PM5:00
前橋市江田町448−11(警察本部江田町庁舎)
- 弁護士による暴力相談センタ−出張所での相談
毎月第2木曜日 PM2:00〜PM4:00
前橋市江田町448−11(警察本部江田町庁舎)
※ 群馬弁護士会の弁護士と暴力追放相談委員が相談に応じています。
- 暴力相談専用電話 027−254−1100
相談・要望へ