公共調達の適正化について(平成18年8月25日付財計第2017号)に基づく競争入札及び随意契約に係る情報の公表
国の支出の原因となる契約(国の行為を秘密にする必要があるもの並びに予定価格が予算決算及び会計令(昭和22年勅令第165号)第99条第2号、第3号、第4号又は第7号のそれぞれの金額を超えないものを除く。)の締結状況について、次のとおり公表します。(空欄の場合は、当該契約がない場合です。)
公共工事の名称、 場所、期間及び種別 |
群馬県警察学校運動場周辺外構改修工事 前橋市元総社町80-5 令和3年6月10日〜令和3年12月7日まで |
---|---|
契約担当官等の 氏名並びにその所属する部局の 名称及び所在地 |
支出負担行為担当官 群馬県警察会計担当官 千代延 晃平 群馬県警察本部 群馬県前橋市大手町1-1-1 |
契約を締結した日 | 令和3年6月10日 |
契約の相手方の商号又は 名称及び住所 |
株式会社西建 前橋市上長磯町310-1 |
法人番号 | |
一般競争入札・指名競争入札の別 (総合評価の実施) |
一般競争入札 |
予定価格 | 27,863,000円 |
契約金額 | 25,542,000円 |
落札率 | 91.7% |
備考 | 一般競争参加資格確認結果書 入札・契約状況調書 契約変更の内容 契約変更の内容(2回目) |
公共工事の名称、場所、期間及び種別 | 群馬県警察学校教室棟衛生設備改修工事 前橋市元総社町80-5 令和3年12月1日〜令和4年3月31日まで |
---|---|
契約担当官等の氏名並びに その所属する部局の名称及び所在地 |
支出負担行為担当官 群馬県警察会計担当官 千代延 晃平 群馬県警察本部 群馬県前橋市大手町1-1-1 |
契約を締結した日 | 令和3年12月1日 |
契約の相手方の商号又は名称及び住所 | 相澤工業株式会社 高崎市三ツ寺町1175 |
随意契約によることとした会計法令の 根拠条文及び理由(企画競争又は公募) |
会計法第29条の3第5項 入札を実施したが、落札者がいなかったため。 |
予定価格 | 4,884,000 |
契約金額 | 4,741,000 |
落札率 | 97.1% |
再就職の役員の数 | |
備考 | 随時契約結果書 契約変更の内容 |
物品役務等の名称及び数量 | DNA型鑑定用試薬の購入(複数単価契約) | |
---|---|---|
契約担当官等の氏名並びに その所属する部局の名称及び所在地 |
支出負担行為担当官 群馬県警察会計担当官 千代延 晃平 群馬県警察本部 群馬県前橋市大手町一丁目1番1号 |
|
契約を締結した日 | 令和3年5月20日 | |
契約の相手方の商号又は名称及び住所 | 株式会社エバテック 高崎市中泉町623番地4 |
|
法人番号 | 5070001009376 | |
随意契約によることとした会計法令の 根拠条文及び理由(企画競争又は公募) |
一般競争入札 | |
予定価格 | 12,483,790円 | |
契約金額 | 11,777,535円 | |
落札率 | 94.3% | |
再就職の役員の数 | ||
公益法人の場合 | 公益法人の区分 | |
国所管、都道府県 所管の区分 |
||
応札・応募者数 | ||
備考 |
物品役務等の名称及び数量 | 群馬県警察学校生徒寮他空調及び衛生設備機器点検業務 前橋市元総社町80-5 令和3年6月24日〜令和4年3月31日 |
|
---|---|---|
契約担当官等の氏名並びに その所属する部局の名称及び所在地 |
支出負担行為担当官 群馬県警察会計担当官 千代延 晃平 群馬県警察本部 群馬県前橋市大手町一丁目1番1号 |
|
契約を締結した日 | 令和3年6月24日 | |
契約の相手方の商号又は名称及び住所 | 太平ビルサービス株式会社 前橋支店 前橋市表町二丁目2番6号 |
|
法人番号 | ||
随意契約によることとした会計法令の 根拠条文及び理由(企画競争又は公募) |
一般競争入札 | |
予定価格 | 2,405,123円 | |
契約金額 | 2,112,000円 | |
落札率 | 87.8% | |
再就職の役員の数 | ||
公益法人の場合 | 公益法人の区分 | |
国所管、都道府県 所管の区分 |
||
応札・応募者数 | ||
備考 |
物品役務等の名称及び数量 | 群馬県警察学校及び群馬県警察機動隊で使用する電力の供給 | |
---|---|---|
契約担当官等の氏名並びに その所属する部局の名称及び所在地 |
支出負担行為担当官 群馬県警察会計担当官 千代延 晃平 群馬県警察本部 群馬県前橋市大手町一丁目1番1号 |
|
契約を締結した日 | 令4和年4月1日 | |
契約の相手方の商号又は名称及び住所 | ゼロワットパワー株式会社 千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパスKOIL |
|
法人番号 | 1040001089656 | |
随意契約によることとした会計法令の 根拠条文及び理由(企画競争又は公募) |
一般競争入札 | |
予定価格 | 17,638,324 | |
契約金額 | 14,994,710 | |
落札率 | 85% | |
再就職の役員の数 | ||
公益法人の場合 | 公益法人の区分 | |
国所管、都道府県 所管の区分 |
||
応札・応募者数 | ||
備考 |
物品役務等の名称及び数量 | DNA型鑑定用試薬の購入(複数単価契約) | |
---|---|---|
契約担当官等の氏名並びに その所属する部局の名称及び所在地 |
支出負担行為担当官 群馬県警察会計担当官 千代延 晃平 群馬県警察本部 群馬県前橋市大手町一丁目1番1号 |
|
契約を締結した日 | 令和4年5月12日 | |
契約の相手方の商号又は名称及び住所 | 株式会社エバテック 群馬県前橋市下小出町3−7−28 |
|
法人番号 | 5070001009376 | |
随意契約によることとした会計法令の 根拠条文及び理由(企画競争又は公募) |
一般競争入札 | |
予定価格 | 12,212,090 | |
契約金額 | 11,612,559 | |
落札率 | 95.1% | |
再就職の役員の数 | ||
公益法人の場合 | 公益法人の区分 | |
国所管、都道府県 所管の区分 |
||
応札・応募者数 | ||
備考 |
物品役務等の名称及び数量 | 警察緊急自動車運転技能者教養委託 | |
---|---|---|
契約担当官等の氏名並びに その所属する部局の名称及び所在地 |
支出負担行為担当官 群馬県警察会計担当官 千代延 晃平 群馬県警察本部 群馬県前橋市大手町一丁目1番1号 |
|
契約を締結した日 | 令和3年10月12日 | |
契約の相手方の商号又は名称及び住所 | 自動車安全運転センター安全運転中央研修所 茨城県ひたちなか市新光町605番地16 |
|
法人番号 | 3010005006658 | |
随意契約によることとした会計法令の 根拠条文及び理由(企画競争又は公募) |
会計法第29条の3第4項 公募を実施したが、契約者以外に応募がなかったため |
|
予定価格 | 1,261,200 | |
契約金額 | 1,261,200 | |
落札率 | 100% | |
再就職の役員の数 | − | |
公益法人の場合 | 公益法人の区分 | |
国所管、都道府県 所管の区分 |
||
応札・応募者数 | ||
備考 |
物品役務等の名称及び数量 | 司法解剖に伴う検査等委託契約 | |
---|---|---|
契約担当官等の氏名並びに その所属する部局の名称及び所在地 |
支出負担行為担当官 群馬県警察会計担当官 千代延 晃平 群馬県警察本部 群馬県前橋市大手町一丁目1番1号 |
|
契約を締結した日 | 令4和年4月1日 | |
契約の相手方の商号又は名称及び住所 | 国立大学法人群馬大学 群馬県前橋市昭和町三丁目39番22号 |
|
法人番号 | 9070005001680 | |
随意契約によることとした会計法令の 根拠条文及び理由(企画競争又は公募) |
会計法第29条の3第4項 司法解剖に伴う検査委託であり、当該契約の相手方は司法解剖実施機関であるため。 |
|
予定価格 | − | |
契約金額 | 【単価】 @8,900円外 | |
落札率 | − | |
再就職の役員の数 | ||
公益法人の場合 | 公益法人の区分 | |
国所管、都道府県 所管の区分 |
||
応札・応募者数 | ||
備考 | 単価契約 |
物品役務等の名称及び数量 | 司法解剖に伴う検査等委託契約 | |
---|---|---|
契約担当官等の氏名並びに その所属する部局の名称及び所在地 |
支出負担行為担当官 群馬県警察会計担当官 千代延 晃平 群馬県警察本部 群馬県前橋市大手町一丁目1番1号 |
|
契約を締結した日 | 令4和年4月1日 | |
契約の相手方の商号又は名称及び住所 | 国立大学法人信州大学 長野県松本市旭3丁目1番1号 |
|
法人番号 | 3100005006723 | |
随意契約によることとした会計法令の 根拠条文及び理由(企画競争又は公募) |
会計法第29条の3第4項 司法解剖に伴う検査委託であり、当該契約の相手方は司法解剖実施機関であるため。 |
|
予定価格 | − | |
契約金額 | 【単価】 @8,900円外 | |
落札率 | − | |
再就職の役員の数 | ||
公益法人の場合 | 公益法人の区分 | |
国所管、都道府県 所管の区分 |
||
応札・応募者数 | ||
備考 | 単価契約 |
物品役務等の名称及び数量 | 警察緊急自動車運転技能者教養委託 | |
---|---|---|
契約担当官等の氏名並びに その所属する部局の名称及び所在地 |
支出負担行為担当官 群馬県警察会計担当官 千代延 晃平 群馬県警察本部 群馬県前橋市大手町一丁目1番1号 |
|
契約を締結した日 | 令4和年5月9日 | |
契約の相手方の商号又は名称及び住所 | 自動車安全運転センター安全運転中央研修所 茨城県ひたちなか市新光町605番地16 |
|
法人番号 | 3010005006658 | |
随意契約によることとした会計法令の 根拠条文及び理由(企画競争又は公募) |
会計法第29条の3第4項 公募を実施したが、契約者以外に応募がないため。 |
|
予定価格 | 1,051,000 | |
契約金額 | 1,051,000 | |
落札率 | 100% | |
再就職の役員の数 | ||
公益法人の場合 | 公益法人の区分 | |
国所管、都道府県 所管の区分 |
||
応札・応募者数 | ||
備考 |