インターネットにより、アダルトサイトを閲覧中に「入会契約が完了しました」と表示して会員登録料を請求したり、出会い系サイトの「利用料が未納になっています」と表示して利用料を請求する架空請求が増加しています。また、メールによる同様の手口の架空請求も発生しています。
などの対応をお願いします。
フィッシングとは、実在する企業等になりすましてホームページを構築し、又はメールを送信し、アクセス権利者(実在する企業等)から付与された識別符号(ID・パスワード)の入力を求める行為
などの対応をお願いします。
代金振り込み後の商品発送では、相手との確実な連絡手段の確保が重要です。連絡先が、身分確認が不要で無料で簡単に取得できるフリーメールの場合は、特に注意が必要です。また、掲示板における売買取引の被害が増加しています。
ブログやプロフにより、日記や自己紹介を簡単に公開できますが、一方、誹謗中傷、いたずら電話、迷惑メール、ストーカー行為等を受ける可能性があります。また、掲示板への書き込みも、内容によっては名誉棄損等刑罰法令に触れる可能性があります。
など、実社会と同様にモラルを持った利用をお願いします。