ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 令和7年度警察本部庁舎見学の予約受付について

本文

令和7年度警察本部庁舎見学の予約受付について

掲載日:2025年3月3日 印刷ページ表示

1 予約受付

〇 1学期中(夏休み前まで) 令和7年3月3日以降随時

〇 2学期以降(夏休み明け後)令和7年4月1日以降随時

2 予約・申込方法

電話にて先着順にて予約を電話にて先着順に予約を受け付けます。
電話予約後「群馬県警察本部庁舎見学申込書」を警察本部広報広聴課あてFax又は メールしてください。
なお、電話予約時に受付番号をお伝えしますので、必ず「群馬県警察本部庁舎見学申込書」の受付番号欄に記入し、送付してください。
受付時間:平日9時00分~17時00分
電話番号:027-243-0110
Fax:027-223-4121
メール:adoresu
(注)メールによる送付は、件名を警察本部庁舎見学申込書※○○○としてください。
※○○○は、団体名(学校名)を記載してください。

群馬県警察本部庁舎見学申込書 (Word:21KB)
↑申込用紙は、こちらからダウンロードしてください。

3 見学方法

(1) 見学日  月曜日~金曜日(祝祭日等の閉庁日を除く。)
(2) 見学時間 午前の部 午前9時30分~午前11時00分
      午後の部 午後1時30分~午後3時00分
※見学時間の変更を希望される方は、電話予約時にお伝えください。
(3) 見学内容
  県警の業務概要説明のビデオ上映(約20分) 
  通信指令課の見学(約20分)、交通管制センターの見学(約10分)
  警察展示室の見学(約20分)、(施設内移動時間:約20分)

4 注意事項

・来庁の際は、必ずお手洗いを済ませ、開始時刻に合わせて到着いただくようご協力を お願いします。
・警察本部には駐車場がありません。
 バスでお越しになる場合は、財産有効活用課に申し込む必要があります。
 電話(027-226-2124)による予約も可能ですが、下記「バス駐車場予約フォーム」からの予約にご協力ください。
 バス駐車場予約フォーム<外部リンク>
・警察本部ロータリーは大型バスの通行ができません。
 乗り降りは、県庁ロータリー等を利用してください。
・普通車でお越しの方は、県庁県民駐車場などの付近駐車場をご利用ください。
・警察展示室以外での写真撮影はできません。
・緊急事案対応中などにより、通信指令課の見学ができない場合があります。
・予約をされていない団体の見学には対応できません。
・落とし物などを防止するため筆記用具などは必要最低限にしてください。
・庁舎内は飲食を禁止しております。

問い合わせ先

警察本部 広報広聴課 広報室
Tel:027-243-0110