本文
意見提出制度(パブリック・コメント)
掲載日:2025年4月1日
印刷ページ表示
警察では、重要な政策について広く県民の皆さんから意見を募集し、これを参考として決定を行う意見提出制度を実施しています。
意見提出制度とは
警察に係る重要な政策等の意思決定を行う場合に、政策の趣旨や内容等を原案の段階から公表して広く県民の意見を求め、提出された意見を考慮し、意思決定を行う仕組みです。
現在募集中の意見
「群馬県ヤードにおける自動車等の取扱いの確保に関する条例施行規則」案の概要に係る意見の募集について
実施結果
平成19年度実施
政策等の題名 | 意見募集期間 | 結果 公表日 |
原案の 修正の 有無 |
提出意見数 (()内は意見提出者の人数) |
備考 (所属等) |
|
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 「拡声器により暴騒音の規制に関する条例」の一部改正に関する意見の募集について | 6月6日 ~ 7月5日 |
7月17日 | 無 | 0件 (0人) |
警備部 警備第一課 |
2 | 「警察署再編整備に関する基本方針」に対する意見の募集について | 6月6日 ~ 7月6日 |
10月5日 | 無 | 484件 (484人) |
警務部 警務課 |
3 | 「探偵業の業務の適正化に関する法律に係る審査基準、標準処理期間及び処分基準」に関する意見の募集について | 9月6日 ~ 10月5日 |
11月9日 | 無 | 0件 (0人) |
生活安全部 生活安全企画課 |
4 | 「遺失物法等の施行に伴う審査基準、標準処理期間及び処分基準の設定」に関する意見の募集について | 10月10日 ~ 11月8日 |
11月19日 | 無 | 0件 (0人) |
警務部 会計課 |
平成20年度実施
政策等の題名 | 意見募集期間 | 結果 公表日 |
原案の 修正の 有無 |
提出意見数 (()内は意見提出者の人数) |
備考 (所属等) |
|
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 「インターネット異性紹介事業を利用して児童を誘引する行為の規制等に関する法律に係る処分基準(案)」に関する意見の募集について | 12月25日 ~ 1月23日 |
2月4日 | 無 | 0件 (0人) |
生活安全部 生活安全企画課 |
平成22年度実施
政策等の題名 | 意見募集期間 | 結果 公表日 |
原案の 修正の 有無 |
提出意見数 (()内は意見提出者の人数) |
備考 (所属等) |
|
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 「警察署再編整備計画~小規模警察署の体制見直し・警察署管轄区域と行政区域とのねじれ解消に関する方針~(原案)」に関する意見の募集について | 5月27日 ~ 6月25日 |
7月27日 | 無 | 97件 (92人) |
警務部 総務企画課 |
2 | 「群馬県暴力団排除条例(案)の概要」に関する意見の募集について | 6月25日 ~ 7月26日 |
8月5日 | 有 | 4件 (4人) |
刑事部 組織犯罪対策第一課 |
平成23年度実施
政策等の題名 | 意見募集期間 | 結果 公表日 |
原案の 修正の 有無 |
提出意見数 (()内は意見提出者の人数) |
備考 (所属等) |
|
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 「警察署再編整備計画~高崎警察署の管轄区域の分割に関す方針~(原案)」に関する意見の募集について |
平成23年 |
平成24年3月12日 | 有 | 32件 (32人) |
警務部 総務企画課 |
平成24年度実施
政策等の題名 | 意見募集期間 | 結果 公表日 |
原案の 修正の 有無 |
提出意見数 (()内は意見提出者の人数) |
備考 (所属等) |
|
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 「公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例の一部を改正する条例(案)」に関する意見の募集について | 平成25年2月28日 ~ 3月29日 |
平成25年4月19日 | 無 | 6件 (1人) |
生活安全部 生活安全企画課 |
平成27年度実施
政策等の題名 | 意見 募集 期間 |
結果 公表日 |
原案の 修正の 有無 |
提出意見数 (()内は意見提出者の人数) |
備考 (所属等) |
|
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 「自転車運転者講習の受講命令に係る処分基準(案)」に関する意見の募集について | 平成27年 4月16日 ~ 平成27年 5月15日 |
平成27年 5月21日 |
無 | 0件 (0人) |
交通部 交通企画課 |
2 | 「群馬県風俗営業等の規制及び業務の適正化に関する法律施行条例の一部を改正する条例(案)」に関する意見募集について | 平成27年 10月2日 ~ 平成27年 10月31日 |
平成27年 11月12日 |
無 | 0件 (0人) |
生活安全部 生活安全企画課 |
3 | 「群馬県風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律施行条例施行規則の一部を改正する規則(案)」に関する意見募集について | 平成28年 1月21日 ~ 平成28年 2月19日 |
平成28年 6月23日 |
無 | 0件 (0人) |
生活安全部 生活安全企画課 |
令和2年度実施
政策等の題名 | 意見 募集 期間 |
結果 公表日 |
原案の 修正の 有無 |
提出意見数 (()内は意見提出者の人数) |
備考 (所属等) |
|
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 「公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例の一部を改正する条例(案)」に関する意見の募集について | 令和2年 11月18日 ~ 令和2年 12月17日 |
令和2年 12月24日 |
無 | 0件 (0人) |
生活安全部 生活安全企画課 |
令和4年度実施
政策等の題名 | 意見 募集 期間 |
結果 公表日 |
原案の 修正の 有無 |
提出意見数 (()内は意見提出者の人数) |
備考 (所属等) |
|
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 「群馬県暴力団排除条例の一部を改正する条例(案)」に関する意見の募集について | 令和4年 7月15日 ~ 令和4年 8月15日 |
令和4年 8月26日 |
無 | 0件 (0人) |
刑事部 組織犯罪対策課 |
2 | 「特定自動運行に係る審査基準及び処分基準(案)」に関する意見の募集について | 令和5年 2月17日 ~ 令和5年 3月18日 |
令和5年 |
無 | 0件 (0人) |
交通部 交通企画課 |
令和5年度実施
政策等の題名 | 意見 募集 期間 |
結果 公表日 |
原案の 修正の 有無 |
提出意見数 (()内は意見提出者の人数) |
備考 (所属等) |
|
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 「特定小型原動機付自転車運転者講習の受講命令に係る処分基準(案)」に関する意見の募集について | 令和5年 5月19日 ~ 令和5年 6月17日 |
令和5年 6月19日 |
無 | 0件 (0人) |
交通部 交通企画課 |
令和6年度実施
政策等の題名 | 意見 募集 期間 |
結果 公表日 |
原案の 修正の 有無 |
提出意見数 (()内は意見提出者の人数) |
備考 (所属等) |
|
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 「群馬県ヤードにおける自動車等の適正な取扱いの確保に関する条例」の骨子案に関する意見の募集について | 令和6年 11月8日 ~ 令和6年 12月9日 |
令和6年 12月26日 |
無 | 8件 (4人) |
生活安全部 |
意見募集を実施せずに政策等を定めたもの
(群馬県警察意見提出制度運営要領第5の5該当)
番号 | 政策等の題名 | 公表日 公布(予定)日等 |
実施しなかった理由 | 担当課 |
---|---|---|---|---|
1 |
|
平成21年2月19日 平成21年6月1日 |
道路交通法の改正に伴い、当然必要とされる規定の整理を行うものであるため(群馬県警察意見提出制度運営要綱第5の5の(5)該当) |
交通規制課 運転免許課 |
2 |
|
平成21年5月28日 平成21年5月28日 |
群馬県情報公開条例の改正に伴い、当然必要とされる規定の整理を行うものであるため(群馬県警察意見提出制度運営要綱第5の5の(5)該当) | 広報広聴課 |
3 |
|
平成21年5月28日 平成21年5月28日 |
群馬県個人情報保護条例の改正に伴い、当然必要とされる規定の整理を行うものであるため(群馬県警察意見提出制度運営要綱第5の5の(5)該当) | 広報広聴課 |
4 |
|
平成28年12月28日 平成28年12月28日 |
国外犯罪被害弔慰金等の支給に関する法律(平成28年法律第73号)、国外犯罪被害弔慰金等の支給に関する法律施行規則(平成28年国家公安委員会規則第23号)及び同法第7条に基づく給付金を定める国家公安委員会告示(平成28年国家公安委員会告示第51号)の制定に伴い、当然必要とされる規定の整理を行うものであるため(群馬県警察意見提出制度運営要綱第5の5の(5)該当) | 広報広聴課 |
5 |
|
平成29年7月26日 平成29年7月26日 |
群馬県情報公開条例等の改正に伴い、当然必要とされる規定の整理を行うものであるため(群馬県警察意見提出制度運営要綱第5の5の(5)該当) | 広報広聴課 |
6 |
|
平成29年7月26日 平成29年7月26日 |
群馬県個人情報保護条例等の改正に伴い、当然必要とされる規定の整理を行うものであるため(群馬県警察意見提出制度運営要綱第5の5の(5)該当) | 広報広聴課 |
7 |
|
令和2年4月22日 | 犯罪被害者等給付金の支給等による犯罪被害者等の支援に関する法律施行規則の一部改定に伴い、当然必要とされる規定の整理を行うものであるため(群馬県警察意見提出制度運営要綱第5の5の(5)該当 | 広報広聴課 |
8 |
|
令和3年8月6日 | 道路交通法等の改正に伴う規定の整理等、軽微な内容の改正であるため(群馬県警察意見提出制度運営要綱第5の5の(5)該当) | 交通企画課 |