ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 群馬県インターネット防犯連絡協議会

本文

群馬県インターネット防犯連絡協議会

掲載日:2022年8月1日 印刷ページ表示

概要

 警察とインターネットサービス等にかかる事業を行う会員との緊密な連携の下、各種情報交換や防犯意識の普及高揚に努め、ネットワーク利用犯罪の未然防止と被害拡大防止を図り、県民生活の安全確保と高度情報化社会の健全な発展に寄与する目的で、「群馬県インターネット・サービス・プロバイダ防犯連絡協議会」と「群馬県インターネットカフェ等防犯連絡協議会」が解散統合する形で平成30年に「群馬県インターネット防犯連絡協議会」が発足しました。
 現在、17団体が協議会に加入しています。

事業内容

  1. サイバー犯罪抑止対策の推進
  2. 会員相互間、群馬県及び警察との情報交換の推進
  3. サイバーセキュリィ対策の推進
  4. 青少年の健全育成に資する対策の推進
  5. その他本協議会の目的を達成するために必要な事項

民間事業者との取組

 警察では、不正アクセスやウェブページ改ざんによる情報流出事案等の悪質・巧妙化するサイバー犯罪に的確に対処するため、事業者・団体との間で「サイバー犯罪に対する共同対処協定」を締結しています。
平成24年12月 一般社団法人群馬県信用金庫協会及び一般社団法人群馬県信用組合協会と「サイバー犯罪の共同対処に関する覚書」を締結

令和2年1月 株式会社両毛インターネットデータセンター、群馬インターネット株式会社及び株式会社ネディアと「サイバー犯罪に対する共同対処協定」と締結

群馬県インターネット防犯連絡協議会 総会の様子の画像
群馬県インターネット防犯連絡協議会 総会の様子

サイバー犯罪に対する共同対処協定 締結式の様子の画像1
サイバー犯罪に対する共同対処協定 締結式の様子

令和2年8月 関越ネットワークシステム株式会社(協議会員)及び株式会社ヤマダ電機と「サイバー犯罪に対する共同対処協定」を締結

サイバー犯罪に対する共同対処協定 締結式の様子の画像2
サイバー犯罪に対する共同対処協定 締結式の様子