本文
国外運転免許証(代理申請)について
国外運転免許証の代理申請について
申請者本人が海外に留学中等で帰国できない場合は、親族等が代理で申請することが可能です。
(現在、本人が外国に居住しており、国外運転免許証で運転可能な国であること。)
代理申請ができる方
次のすべての項目に該当することが条件です。
・本人が海外に滞在中であること。
・親族等が代理人手続きを行えること。
・日本の運転免許証の住所が「群馬県内」であること。
・日本の運転免許証の有効期限がおおむね3ヶ月以上あること。
必要なもの
1.申請者本人の運転免許証またはマイナ免許証(コピー不可)
2.本人の写真 国外運転免許証用1枚
※詳細は下記の「国外運転免許証用写真について」をご確認ください。
3.本人のパスポートのコピー
(全てのページ:表紙・裏表紙、空白・追記ページ含む)
4.委任状
【記載内容】

5.エアメールの封筒
1~4を入れて代理人に送る。(海外にいることの証明)
6.手数料 2,250円
7.代理人の身分を証明するもの
(免許証・マイナンバーカード等)
国外運転免許証用写真について
○縦4.5cm×横3.5cm
○無帽、顔中心、正面
○枠なし
○カラー・白黒可
○無背景(背景と人物が同化しているもの、模様・図柄・景色・影があるものは受理できません。)
○撮影6ヶ月以内
※スピード写真機等で撮影したものは切らずにそのままお持ちください。
※窓口で写真に不備があると判断された場合は再度準備していただきます。

受付場所・日時
総合交通センター 1階15番窓口
(群馬県前橋市元総社町80-4)
月曜日~金曜日(祝日・年末年始を除く)
午前 8時30分~11時30分
午後 1時00分~4時00分
交付までおよそ1時間














